2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリ

アーカイブ

 

スタッフブログ

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

2016年になり、あっという間に1月も後半になってしまいました。

月曜日には雪が降り、寒い日が続きますね。

冬・・・

お口のトラブルで起きやすいのは知覚過敏です!

歯磨きの後、口をゆすぐとしみる

歯ブラシでこするとしみる、

すっぱいものがしみる等の症状があります。

歯磨きの力が強く歯の表面を覆っているエナメル質が削れてしまったり

歯ぎしり、食いしばりなどによる歯茎下がりが起きる

嗜好品の酸により歯が溶かされるなどが原因として考えられます。

知覚過敏は時期を問わず、起こりうる症状ですが

寒さを耐える為、食いしばりやすくなっていますし

水道水が冷たいこの時期は特に気になりますね!

知覚過敏の治療としては、

削れてしまった歯の表面をプラスチックで埋めたり、

コーティング剤を塗布します。

しみる=知覚過敏ではない場合もあります。

虫歯になっている可能性もありますので

気になったら早目に歯科を受診してくださいね~♪

FullSizeRender.jpg

 

今年もたにざわ歯科クリニックをよろしくお願い致します☆


立川の歯医者 たにざわ歯科クリニック

♡柿♡

みなさん、こんにちは(*^^)v

今日は、昨日の午後の土砂降りの雨から一転

良いお天気ですね~♡

先日、患者さんから

秋の味覚~  を頂きました!

柿2.jpg

「柿が赤くなると医者が青くなる」

と昔から言われていますよね☆彡

ビタミンCがすごく豊富で、

なんとみかんの2倍も含まれているそうです。

肌の老化防止、しみ・しわの予防・ニキビや毛穴対策など女性には必須♡

口内炎の治癒にも役立つんですよ~!

そのほかにも

β-クリプトキサンチン

タンニン

カリウム

など含まれていて・・・

これからの時期

心配なインフルエンザや風邪の予防にも効果あり!

さらに抗癌作用まであるそうです(*^_^*)

甘くておいしい 柿 を食べて・・・

風邪もひかず、お肌もキレイなんて幸せですね!

ただ・・・食べすぎには注意しなければいけないようです。笑

ありがとうございました♡

柿.jpg

立川の歯医者 たにざわ歯科クリニック

★★11月★★

久しぶりの更新になってしまいました。

寒い日が増えてきましたが、

みなさん、いかがお過ごしですか?

たにざわ歯科クリニックでは、

少し早いですがクリスマスツリーを飾りました。

クリスマスツリーー.jpg

あっという間に1年が過ぎていきますね・・・

リース.jpg

当院では、年末年始

12/29(火)~1/4(月)までお休みさせて頂く予定です。

毎年、年末年始の歯のクリーニングが人気となり予約がとりにくくなってしまいますので

よろしければお早目にご予約下さい(*^_^*)♡

クリーニングで歯をツルツルにして、気持ちよく新年を迎えましょう~☆彡

立川の歯医者 たにざわ歯科クリニック 

*子供の歯並び*

お久しぶりです( ´͈౪`͈)

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

スポーツの秋・・・食欲の秋・・・♡

 

朝夕日毎に涼しくなり、すっかり秋の気候になってしまいましたね()

 

 

 

今日は、理事長が配信していたメルマガから

 

《子供の歯並び》についてお話しさせて頂きますね★

 

 

6歳ころになると、乳歯の1番奥に 大人の歯と呼ばれる永久歯が顔をのぞかせます。

 

 

続いて下の前歯・・・と生えるのが一般的なパターンですが、永久歯の生える時期や順序は個人差があるため

 

 

他のお子さんより遅くても早くても、順番が違っていても心配する必要はありません。

 

 

「大人の歯が大きくて・・・」や「少しねじれて生えてきた」と心配される親御さんも多いようです。

 

 

しかし、この時期子供のアゴはぐんぐん成長する時期であり、大人の歯も生えながら動いていきます。

 

 

上の前歯は真ん中に隙間があき、ハの字に生えてくることが多く、

最初は少々見た目が悪いですがそれは正常です(´ ` )

 

 

歯並びが悪くなる原因は・・・

 

乳歯を虫歯などで早くに、指しゃぶりをずっと続けていたり頬杖をつく癖があったりなど生活習慣や悪習癖により

バランスが崩れてしまうことがあります。

日常生活でお子さんの姿勢、悪習癖を改善するように促してあげてください!

もちろん、生まれつき骨格に問題がある場合もあります。

ご心配なことがありましたら、早めに歯科医院を受診しましょう。

 

もし治療が必要な場合でも早めに治療を行えば、歯を抜かずに矯正できる場合もあります。

 

ことり歯科クリニックでは、矯正相談をさせて頂けますヾ(o´∀`o)

 

長文になってしまいましたが・・・❤

読んでいただき ありがとうございました!

 

たちかわの歯医者  たにざわ歯科クリニック

 

送別会2.jpg

写真は・・・

先月、立川にある『Mother's』にて食事会をしました(*´v`)

 

今日から新しく提携駐車場が出来ました!

たにざわ歯科から歩いて1分!

立川1号パークです。

お車でお越しの際は、

立川1号パークに駐車し

来院前に利用証明書を発券してお持ちください。

たにざわ歯科 駐車場.png

今まで、診療後に領収書をお持ちいただいていましたが

立川1号パークなら、お会計の際に清算いたします。

もし、空いていない場合は立川1号パーク近辺に2か所駐車場がありますのでそちらをお使いください!

(その場合は、今まで同様領収書をお持ちいただく形になります。)

分からないことがありましたら、お気軽にお尋ねくださいね(*^^)v

立川の歯医者 たにざわ歯科クリニック